まどれーぬの音楽帳

クラシック音楽(主にピアノ曲)が好きな主婦です。好きな曲、好きなピアニスト、再開したピアノレッスンのこと、コンサートの感想などを気ままに綴ります。

2018年 明けましておめでとうございます

f:id:madeleine-piano:20180101225014j:plain

2018年になりました^^

 

今朝は頑張って早起きをして初日の出を見て、爽やかな元旦を迎えることができました。

 

Twitterで日々お世話になっている方々、はてなブログから読みに来てくださっている方々、また、検索から来て頂いた はじめまして、の方々にも…

 

2018年も皆様にとって実りのある年になりますように、お祈り申し上げます🐶

 

せっかくなので、この場を借りて、今年の目標などをつらつらと。

スポンサーリンク

 

 

ピアノレッスンのこと

レッスン回数は去年まで月2~3回のペースでしたが、今年は慣れてきたのもあり、もう少し増やしたいと思っています。理想はコンスタントに月4回なのですが、レッスンは平日の昼間のみ、と決めているので、子どもの予定の絡みなどもあり、なかなか難しいのですよね。(特に、長期休み中が)。最低、月3回はコンスタントに、というのが目標です。

 あとはそろそろ発表会に出た…くはないけれど、出なければいけないかな、と思っています。昨年は引越しして教室を変わり、タイミングが合わなかったのと、人前演奏は大の苦手なので、なんとなく避けて通ってきたのですが、レッスン再開して1年以上が経ったので、そういう機会を作っていきたいなと^^; やはり、誰かに演奏を聴いてもらうことは重要ですよねぇ…

 

曲ですが、「シンフォニア」は残りが数曲なので、年内には「平均律」に進めたら嬉しいのですが、 果たしてどうなるか?

「子供の情景」は半分ほど終わりましたが、後半の曲が曲者揃い(私にとって)なので、こちらは年内に終われば御の字。

始めたばかりの「モシュコフスキー20の小練習曲集」は、進む速さがまだ分かりませんが、譜読みは楽な分、機械的な指の動きを要求されるので、効率良い練習方法を見つけていきたいです。こういう練習曲、久しぶりなので、感覚を忘れてしまってます。

 

メインの曲でやりたい曲は沢山たくさんあるのですが今年は…

・バッハの組曲(フランス組曲かパルティータ)

・ショパンのノクターン

・ベートーヴェンのソナタ

 

…の中から、自分のレベルに合うものをやりたいです。今の先生は恐らく、レベルより上の曲でも、弾きたいと言えばやらせてもらえる気がしますが、ここ数ヶ月、果たしてそれで良いのかという疑問が出てきてしまってます。

というのも、今やらせてもらっている「イタリア協奏曲」…

全く曲にならないというわけではなく、ガシガシとではあるけれど、つっかえずに通して弾くことはできる、でも、それ以上に音色を美しくとか、余裕のある表現、という部分にはどうやっても辿り着けない…ことに虚しさを感じてしまっています。

要は基礎力がない、と言ってしまえばそれまでですが、基礎、と言っても幅が広いです。スケール、アルペジオ、音の粒を揃える、等々は勿論ですが、最近はもう、綺麗な音を無理のない姿勢で出す、という初めの一歩からやり直した方がいいんじゃないか、とさえ思ってます^ ^;

暴論かもですが、音が綺麗じゃないピアノって、悪声の歌手みたいなもんですよね…いくら曲が弾けてたって、音が汚かったらおしまいなのですよ…と、昔の私に言ってあげたい…(って、昔も大して弾けてませんでしたが)

弾けないテクニックは曲の中で練習していけばいい、という考え方もありますが、その考え方にも最近懐疑的なのですよね。

(またこの辺りの話はゆっくりできる時にしたいです。)

幸い、今の先生は音色や弾く時の身体の使い方や呼吸などのチェックが厳しいので、悪い癖を今からでも矯正していこうと思っています^ ^

急がば回れ、という言葉を胸に…

 

Twitterとブログのこと

11月末に始めたブログも1ヶ月経ち、思ったより多くの方が見にきて下さり、とても嬉しいです^ ^改めて御礼申し上げます。

初めて作ったブログなのを差し置いても、文章は下手だし、記事テーマが迷走していたり、ブログデザインの見にくさ等々、改善点は沢山あります。そこらへんは亀の歩みで、ゆーっくりと直していきたいので、見守って頂けたら嬉しいなと。

あと、Twitterとどう使い分けるかも課題でして…

元々、Twitterで呟くにはボリュームが多すぎることや、きちんと記録しておきたいことを残すためにブログを始めたので、書きたい欲求は満たされてるのですが、そうすると、Twitterで呟くことがなくなっちゃうのですよね^ ^;

私の元々のTwitterの使い方がSNSというより、ミニブログ的だったというのもありますが。今さら、音楽のこと以外の雑多な日常を呟くのも恥ずかしい…みたいな 笑(ここ最近、無理やり料理の写真など載せたりしてますが、コレジャナイ感が自分の中であり…まあ、慣れかもしれません)

Twitterの情報の速さ、拡散力の強さはものすごいメリットなのと、せっかく繋がれた方とのご縁は大事にしたいです。でも、両方に全力投球するにはとても時間が足りないので、そうなると今後、発信はブログがメインになっていくのかなという気はします。

ただ、ツイッターでブログの更新情報を呟くだけ、というのも全くつまらないし、ブログよりツイッターに適した話題というのもあるので、そこらへんは適度なバランスを試行錯誤しながら見つけていきたいです。

ブログのコメント欄は今はオープンにしていませんが、(コミニュケーションはTwitterで取れたらいいかな、と)これもそのうち変えるかもしれません。

 

コンサートのこと

Twitterでも呟きましたが、今年はピアノリサイタル以外のコンサートもなるべく聴けたら、と思ってます。勉強のためにも、ピアノ以外の楽器の演奏も聴いた方がいいとは前々からわかってはいましたが、昨年はどうしても自分の好みを優先してしまいました。やはりオーケストラが聴きたいです^ ^今年は機会があれば、でなくて、機会を作ろう、ですね!

 

**********************************************************

ピアノに限らず、色々なことで…

この歳になってみて(ちなみに、私はアラフォーです)、日々、自分がまだ進歩できる!?という気持ちと、これ以上はもう無理?(だからもう、開き直っていい?)という気持ちの間で、葛藤することが増えてきました。

夢を見るほど若くはないけれど、諦めるには早すぎる、というような微妙なお年頃… 笑 いや、人生、80年と考えて、さらに健康でいられる期間を考慮すると、折り返し地点は過ぎつつあるのですが、まだ諦めたくはないのですよね。

たとえ他人に悪あがきだなー、と言われたとしても、10年後に後悔しないためにも自分が今やれること、やるべきことを淡々とやるしかないな、と思っています。

 

…なんだか最後はえらーく真面目になってしまいましたが。

 

本年も当ブログ、「まどれーぬの音楽帳」を、どうぞよろしくお願いします^ ^

 

 

 

 

 

 

 

 

チケットぴあ